よくある質問
船上の様子について
Q. 揺れますか?
大型の観光船に比べれば多少の揺れはありますが、航行するのは海洋や急流ではなく都心の河川ですので多くのお客様は不安なくご乗船いただいています。
Q. 救命胴衣は必要ですか?
乗船の皆さま全員にウエストポーチ型(手動膨張式)の救命胴衣を着用していただきます。
お子様用やジャケット型の用意もありますので申し出て下さい。
Q. 暑いですか?寒いですか?
オープンデッキでは陸上よりも、日射しや風の影響は強く受けます。各自で帽子や上着など対策をお願いします。
建屋もありますので室内で休むことも可能です。ちなみに、夏は「川の上は想像以上に涼しかった」という感想をいただいています。
また冬はこたつやひざ掛けの用意もあります。
Q. どんな服装がよいですか?
ウッドデッキに床座のスタイルを基本としておりますので、動きやすい服装がオススメです。
デッキには隙間がありますのでハイヒールなどはご注意下さい。
ドボククルーズなど河口方面に向かうクルーズでは濡れるほどではありませんが、多少しぶきがかかる場合があります。
Q. 乳幼児は乗船できますか?
年齢制限はありません。ライフジャケットが着用できない小さな乳児のお子様は大人の方が膝の上に抱いてご乗船いただきます。
ベビーカーもキャビン内に折り畳んで積み込みます。
Q. 10人以上は乗れないのですか?
一度にご乗船いただけるのは10名様までです。なお12歳未満のお子さまは2人で1人とカウント。1歳未満の乳児はカウントしません。
Q. 飲食物の持ち込みは可能ですか?
すべての便で持ち込み可能ですが、乗り合い便では他のお客様の迷惑にならないようご配慮下さい。またゴミは持ち帰りにご協力下さい。
Q. 自転車は積めますか?
御舟かもめでは折りたたみ自転車の搭載ができます。その他の自転車についてはご遠慮願います。
周辺が自転車乗り入れ禁止になっている船着場もありますので、折り畳んで船着場へお越し下さい。
また、台数によっては定員を減らす必要がありますので事前にお知らせ下さい。
Q. ペットの同伴は可能ですか?
トイレエチケット等しつけがされていること、ゲージ等に入れていただくことを前提に許可しています。
乗り合い便の場合は、他のお客様のご意向も確認して乗船スペースの制限などをする場合があります。スタッフの指示に従ってください。
運航について
Q. 雨は運休ですか?
その場合はどのように判断しますか?オープンデッキが中心の船のため、まとまった降水が予想される場合は運休し別日への振替をオススメしています。
遠方からのお客様などの場合、安全上問題なければ雨天でも運航しています。天候判断は前日17時の各社の天気予報で当方が判断しご連絡します。
Q. 注意書きに「ダイヤやコースが変更になる場合がある」とあったが?
大阪都心部の河川は橋梁が低い場所が複数あり、また潮位変動によりこれらの橋を通行できない時間帯が生じます。
潮位予報によってダイヤやコースを設定しておりますが、異常潮位の発生などにより予期せぬ変更もございます。
また水門の調整、河川工事の影響などもございます。最新の運航情報をご確認下さい。
Q. 撮影や荷物の受け渡しのために船を止めることはできますか?
他の船舶の航行などに問題がなければ速度をゼロに近づけたり、同じ場所を往復することはできます(貸切の場合に限る。要事前相談)。
なお停船(錨泊など)や護岸への係留などはできません。
予約から乗船までの流れについて
Q. 予約なしでは乗船できないのですか?
クルーズは全て予約制です(水門通航や船着場使用に予約が必要なため)。
3日前の正午に一旦受付を締め切り、最少催行人数の2名に満たない便は欠航いたします。空席のある乗合便については当日でも予約を承ります。
Q. 電話で問い合わせたいが留守番電話が多い。
申し訳ありません。少数のスタッフで運営しておりますので電話応対ができない場合があります。
伝言を残していただければ折返しご連絡します。(TEL 06-7175-4200)
Q. 予約フォームから予約したが確認のメールが届きません。
「予約確認メール」は遅くとも3営業日以内にお送りしています。
連絡がない場合は、お客様のメールアドレスの入力ミスや迷惑メールへの振り分け、エラーなどが考えられます。
恐れ入りますが06-7175-4200までお電話下さい。
Q. 観光船のチケット売場や船着場に行っても「御舟かもめ」の表示がありません。
一部の期間を除き、券売所でのチケット販売はありません。また船着場は公共桟橋のため最小限の案内表示のみとなります。
船は出航の10分前に桟橋に到着します。